プロフィール
HN:
osyabericafe
性別:
非公開
最新記事
(01/13)
(09/17)
(09/04)
(09/04)
(08/13)
P R
『日本が売られる』(堤未果著 幻冬舎新書)をテキストに、インターネットなども活用した小さな勉強会。
(c) Workers For Peace/「Peace Up 9条可視化」の会
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ILC 」とはインターナショナル リニアコライダー( International Linear Collider)
つまりインターナショナル( 国際的な) リニア(直線状の) コライダー( 衝突装置/加速器 )のことだそうだ。そして「加速器」とは、原子よりも小さな「素粒子」を、光の速さで、正面衝突させる研究装置 のこと だとか。
何だかわからないので、少し調べてみた。
< ILCの目的 >
① 素粒子研究先進国である日本の競争力を ILC でさらに確固たるものにしたい。
② 経済効果 がある。
世界中の優秀な頭脳が集結してくるので 科学のオリンピックを 30年間続けてするようなものだと言う。 国際的な研究者が大量に定住してくるので消費や観光など地域振興のための経済効果があると、既にあるスイスの CERN(欧州原子核研究機構)のように。
<どこに作ろうとしているのか?>
いくつかあるようだが、最有力候補は 岩手の北上山地の地下に100 M、 全長20キロの相当大きなモノ。
<地域はよく知らされ、理解しているのか?>
一関市や平泉町の「ILC 誘致を考える会」 は、日本学術会議に「ILC」の建設に関する意見書を提出した。それには、*地元リスクの検証不足 *子どもを利用したPR *「原発震災復興」を絡めて意義強調していると書かれている。殊に子どもたちにILCの素晴らしさなどを積極的に知らせ、説得していこうとしている為に、親や周囲の大人たちが疑問を抱いても声に出しにくい雰囲気が築かれていくという。
例えば、未来はどう変わる?~ILCとつくる「みんなの未来」を知ろう~(めんこいテレビ)
始め、こういう子ども向けに作られたと思われる動画はいくつもある。
<学術会議 の意見はどうだろうか ?>
結論から言えば、この計画はまだまだ「登山の入り口」だと表現し、いくつもの問題を指摘している。巨額予算を使うのだから、それに見合うようにしっかりと計画してほしいと注文を付けている。現在の計画では、疑わしいと考えているようだ。
<そして、、、>
スイスの CERN(欧州原子核研究機構)で、目下「FCC」という「次世代の大型 “円形” 衝突型加速器」が検討されている、そしてそれはILC(直線型)が15年かけて蓄積するデータを3年程度で取得できてしまう! ILC推進派は「FCC」の計画を知らないはずはなく、よく知っているだろう。なぜ言わないのだろうか?と疑問に思い、日本のILC計画を素直に受け取れなくなってしまうのではないだろうか。非常に大きな国家予算、すなわち私たちが「預けている税金」を大量に使って、しかも作成途中で CERNの「FCC」に抜かれる可能性だってあるのだ。
CERNの「FCC」を念頭に、地元や 学術会議の意見によく耳を傾け、結論「ありき」ではなく、ぜひ再考してほしいと預(納)税者の私は希望する。
(文:相澤緑)
参考リンク
国際リニアコライダー計画(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
有識者会議議論のまとめ(文科省)
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2018/09/20/1409220_1_1.pdf
国際リニアコライダー計画の見直し案に関する検討委員会(日本学術会議)
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/ILC/ILC24.html
国際リニアコライダー計画
https://aaa-sentan.org/ILC/
日本が売られる?おしゃべりカフェHP
http://osyabericafe.ho-zuki.com/ri_benga_mairareruoshaberikafe/oshaberikafe.html
つまりインターナショナル( 国際的な) リニア(直線状の) コライダー( 衝突装置/加速器 )のことだそうだ。そして「加速器」とは、原子よりも小さな「素粒子」を、光の速さで、正面衝突させる研究装置 のこと だとか。
何だかわからないので、少し調べてみた。
< ILCの目的 >
① 素粒子研究先進国である日本の競争力を ILC でさらに確固たるものにしたい。
② 経済効果 がある。
世界中の優秀な頭脳が集結してくるので 科学のオリンピックを 30年間続けてするようなものだと言う。 国際的な研究者が大量に定住してくるので消費や観光など地域振興のための経済効果があると、既にあるスイスの CERN(欧州原子核研究機構)のように。
<どこに作ろうとしているのか?>
いくつかあるようだが、最有力候補は 岩手の北上山地の地下に100 M、 全長20キロの相当大きなモノ。
<地域はよく知らされ、理解しているのか?>
一関市や平泉町の「ILC 誘致を考える会」 は、日本学術会議に「ILC」の建設に関する意見書を提出した。それには、*地元リスクの検証不足 *子どもを利用したPR *「原発震災復興」を絡めて意義強調していると書かれている。殊に子どもたちにILCの素晴らしさなどを積極的に知らせ、説得していこうとしている為に、親や周囲の大人たちが疑問を抱いても声に出しにくい雰囲気が築かれていくという。
例えば、未来はどう変わる?~ILCとつくる「みんなの未来」を知ろう~(めんこいテレビ)
始め、こういう子ども向けに作られたと思われる動画はいくつもある。
<学術会議 の意見はどうだろうか ?>
結論から言えば、この計画はまだまだ「登山の入り口」だと表現し、いくつもの問題を指摘している。巨額予算を使うのだから、それに見合うようにしっかりと計画してほしいと注文を付けている。現在の計画では、疑わしいと考えているようだ。
<そして、、、>
スイスの CERN(欧州原子核研究機構)で、目下「FCC」という「次世代の大型 “円形” 衝突型加速器」が検討されている、そしてそれはILC(直線型)が15年かけて蓄積するデータを3年程度で取得できてしまう! ILC推進派は「FCC」の計画を知らないはずはなく、よく知っているだろう。なぜ言わないのだろうか?と疑問に思い、日本のILC計画を素直に受け取れなくなってしまうのではないだろうか。非常に大きな国家予算、すなわち私たちが「預けている税金」を大量に使って、しかも作成途中で CERNの「FCC」に抜かれる可能性だってあるのだ。
CERNの「FCC」を念頭に、地元や 学術会議の意見によく耳を傾け、結論「ありき」ではなく、ぜひ再考してほしいと預(納)税者の私は希望する。
(文:相澤緑)
参考リンク
国際リニアコライダー計画(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
有識者会議議論のまとめ(文科省)
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2018/09/20/1409220_1_1.pdf
国際リニアコライダー計画の見直し案に関する検討委員会(日本学術会議)
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/ILC/ILC24.html
国際リニアコライダー計画
https://aaa-sentan.org/ILC/
日本が売られる?おしゃべりカフェHP
http://osyabericafe.ho-zuki.com/ri_benga_mairareruoshaberikafe/oshaberikafe.html
PR
この記事にコメントする